公開日: |最終更新日時:

スイデン「エアクリエイト」

スイデン「エアクリエイト」の商品画像
引用元:スイデン公式HP
(https://www.suiden.com/product/spdf01k/)

スイデンの業務用空気清浄機「エアクリエイト」の特徴を紹介します。

スイデン「エアクリエイト」のここがすごい!

光触媒フィルターで塵・ホコリを他の性質に変化

エアクリエイトは、カルテック社の光触媒テクノロジーを搭載した業務用空気清浄機です。光触媒とは光が当たると付着した物を他の性質に変化させる物質。自らは変化・消耗せず、付着した塵・ホコリ・有害物質や悪臭物質・ウィルスなどを除去します。

エアクリエイトの光触媒フィルターは、両面からLEDを照射する事により高い分解力を発揮します。さらにカルテック社特許出願中のサイドフロー構造により大空間の除菌・脱臭を実現しました。

サイドフロー構造で空気清浄の効率をアップ

サイドフロー構造とは、光触媒フィルターに対して空気の流れを水平にするカルテック社独自の技術です。特別な光触媒技術で繰り返し酸化分解し、清浄効率を向上させることができます。

さらにローンコーティング技術により、光触媒の表面積を広げて物質を分解しやすくします。光触媒を付着させる部分が芝生の様な構造になっており、効率よく空気の浄化を行うことができます。エアクリエイトは60畳の大空間を30分で浄化することができ、オフィス・教室・病院・店舗など人の多い密閉空間で活躍します。

厚生労働省が発表した業務用空気清浄機の条件は3つ、HEPAフィルタ、人との距離、風向きです。この3つをすべてを満たした清浄機ならウィルス除去の効率も上がり、室内の空気を素早くきれいにすることができます。以下におすすめの業務用空気清浄機を紹介しているのでご覧ください。

HEPAフィルタ採用!おすすめ業務用空気清浄機を見る

スイデン「エアクリエイト」の導入事例

公式サイトに導入事例の記載はありませんでした。

スイデン「エアクリエイト」のラインアップ

エアクリエイト

適用床面積 60畳(93㎡)まで
処理風量 公式サイトに記載なし
集塵効率 公式サイトに記載なし
サイズ W736㎜×H544㎜×D203㎜
厚労省の参考資料に基づく
業務用空気清浄機の3つのポイント

厚生労働省は、こまめな換気をして外気を入れ替えることに加えて、空気清浄機を導入する場合は、HEPAフィルタを搭載した、移動しやすい可搬式空気清浄機を、呼吸域に近接した場所に設置することを推奨しています。