公開日: |最終更新日時:

シリウス「ウイルスウォッシャー プロ」

シリウス「ウイルスウォッシャー プロ」の商品画像
引用元:シリウス公式HP
(https://www.sirius-agent.co.jp/products/list)

シリウスの業務用空気清浄機「ウイルスウォッシャー プロ」の特徴を紹介します。

シリウス「ウイルスウォッシャー プロ」のここがすごい!

1台で5役!次亜塩素酸 空気清浄機

ウィルスウォッシャーは、集塵・加湿・脱臭・ウィルス抑制と、1台で5役の仕事をする業務用空気清浄機です。加湿機能があるため、感染対策だけでなく、冬の風邪・インフルエンザ対策にもおすすめの機種。さらに揮発化した次亜塩素酸の力で、付着した部屋のウイルスにも作用します。

99.97%の集塵効率を誇る高性能HEPA フィルターを搭載しています。また三重構造空気フィルターにより、花粉・PM2.5・ハウスダストなどを強力に除去し空気清浄を徹底化。さらにキレイになった空気を通風型のフィルターに透過させ、フィルターで取り除けなかったウィルスを抑えます。ダブルの清浄効果で臭いにも効果があり、たばこなどの悪臭に効果的です。

「除菌水フィルター」でさらにクリーンな部屋に

ウィルスウォッシャーは塵やホコリをフィルターで除去するだけでなく、次にきれいな空気を15ppmの電解次亜塩素酸水が浸透した「除菌水フィルター」に透過します。このことで目に見えないウィルス・菌をキャッチすることが可能です。

きれいになった空気と一緒に、人体に影響がない濃度の揮発化された次亜塩素酸を放出し、空気中の浮遊ウイルスを抑制します。空気だけでなく、家具やドアノブ、ソファー、リモコンなど手が触れることの多い場所の菌を抑制することができます。

さらに次亜塩素酸をウィルスウォッシャーが再度吸い込むことで、フィルターもきれいになり器機内部を清潔に保ちます。ウィルスウォッシャーは、部屋の空気も清浄機内部もクリーンな状態を作ることができる優れた構造になっています。

ウォッシャープロ以外にも、HEPAフィルタを搭載したろ過方式の業務用空気清浄機があるのでご検討ください。

3つの条件で選ぶ!おすすめの業務用空気清浄機を見る

シリウス「ウイルスウォッシャー プロ」の導入事例

ウィルスウォッシャープロの導入事例は記載がありませんでした。

シリウス「ウイルスウォッシャー プロ」のラインアップ

ウイルスウォッシャー プロ SVW-AQA1002 (W)

適用床面積 〜30畳
処理風量

5.8(㎡/min)※急速時

集塵効率 99.97%
サイズ 370㎜(幅)×290㎜(奥行)×600㎜(高さ)
厚労省の参考資料に基づく
業務用空気清浄機の3つのポイント

厚生労働省は、こまめな換気をして外気を入れ替えることに加えて、空気清浄機を導入する場合は、HEPAフィルタを搭載した、移動しやすい可搬式空気清浄機を、呼吸域に近接した場所に設置することを推奨しています。